■
部屋に転がってたxperiaの箱を片付けてたら中にオマケのマイク付イヤホンが入ってたんで、そういやこれどんなもんなのかなとiPod touchに挿して、まあいつも通り女子流の曲で確認しようと再生してみたら・・・・なんかおかしい。
音がやたら遠くで鳴ってる・・・
あれ?・・・ボーカルが聴こえない・・・
あれれ?!・・・コーラスが聴こえるよ・・・!!
Apple製品とxperiaはどっちも同じ4極ピンなんだけどGNDとマイクの位置が逆になってるらしく、音がおかしくなるのはどうやらそのせいみたい。
普段聴こえないコーラスがクリアに聴こえて、うわぁ・・こうなってるんだ・・ってただ驚くしかないという。
『predia / Invitation』(プレシャストーンミュージック)
こないだ買ったぷれであさんのアルバム。かなりの名盤な気がする。やっぱ4つ打ちいいなあ。ぱすぽ☆の曲はなんか音が合わなくて聴いてると疲れちゃうのでこっちのほうが好き。

- アーティスト: predia
- 出版社/メーカー: 有限会社プレシャストーンミュージック
- 発売日: 2012/03/28
- メディア: CD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
女子流ペンライトのメンテナンス
女子流現場では必須アイテムのピンクのペンライト、すぐ点きが悪くなったりキャップがどっかに飛んでいったりと評判のほうはまあアレなんですが調子悪くなるたびに買い増しするのもなんなのでとりあえず分解してみるわけです
こないだ買ったばかりの新色です
ねじねじ回して外します
先端のカチカチ回す部品を押し込むとカバーから外れます
ちなみに電源のON/OFFは、電池の入ってる側のテープみたいな電極と円周状の金色の金具が繋がってて、金色の金具と銀色の金具の突起が接触すると点灯するという仕組み
でこの銀色の金具は突起部分を押し込むと楕円型のところが広がって突起が引っ込むという構造で、白いプラパーツの内側の円周をグルグルしながら窓が開いてるところにくると突起が出てスイッチONになるわけです
なんだけどこの突起部分とプラパーツが常時擦れるために何度も回してるとだんだん削れカスが出て、溜まったカスがスイッチの動きが悪くなる原因になってるようです
なのでバラしてカスを掃除すればペンライトはとりあえず調子よくなりますよということで
組み直す時は先端のパーツに1ヵ所切れ欠きがあるのでそこに突起を合わせて金具をはめこみます
で突起を押し込みながら白のプラパーツにはめればOKです
最後にカバーにこれをはめ込んで終わり
細い棒か何かで奥までしっかり押し込みましょう
■
http://d.hatena.ne.jp/minus_orange/20111128の件の女子流が着てるTシャツなんですがツアーのスタッフTシャツか何かだと思ってたんだけど現場で着てる人がいたんで聞いてみたらファンの人が作ってメンバーにあげたものなんだそうですよ。そういえばツイッターでイベントの時にTシャツがどうのこうの言ってる人がいたような気がする。
『TOKYO GIRLS' STYLE UST.TV』
『東京女子流ツアーリハ!(無音配信)』ということで2ndツアーに向けてリハーサル中の女子流さんたち。メンバーの足元アップの映像があったので何を履いてるのか確認してみる。
あぁ
NIKE BIG NIKE HIGH(black/red) かな
http://item.rakuten.co.jp/frank-ec/10000595/
みゆ
adidas WJ Mid W(white/blue)
http://item.rakuten.co.jp/sptmart/pb305/
ひとみ
adidas MEGA SOFTCELL RL W(black/pink)
昔はめぃにすすめられてAF1履いてたけど変えちゃったね
http://jpnike.com/prodetail/products_1192.html
ゆり
NIKE DUNK Hi(Nike iDモデル)iDが"TGS"
ドット柄は現在カスタマイズのラインナップにないですねえ
めぃ
NIKE COURT FORCE Lo SL GS(white/purple)
めぃもAF1やめちゃった
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mexico/324871-154.html